2020年2月17日(月)開催のイベント

  • あなたはどっち系?ゴーパー?ヨンパー?
    489系(ヨンパー)を「白山色」にラッピング。
    開催期間も延長しました!
    場所 本館1階 インフォ
    時刻 開館中

    489系の「白山色」特別ラッピングが、好評延長!

  • 「志国高知 幕末維新号」脱藩!~京都鉄道博物館にて特別展示~
    場所 本館1階
    時刻 開館中

    JR四国の観光列車「志国高知 幕末維新号」を、特別展示します。

  • 高知の新・観光列車の紹介
    場所 本館1階
    時刻 開館中

    新・観光列車について紹介。

  • パネル展「京都をかけぬけた坂本龍馬たち」の実施
    場所 本館1階
    時刻 開館中

    幕末志士を、当時の京都の風景と合わせて紹介!

  • 高知県観光情報の紹介
    場所 本館1階
    時刻 開館中

    高知県の魅力を紹介!

  • 収蔵写真展「関西の路面電車」
    場所 本館3階 ギャラリー
    時刻 開館中

    昨年度の寄贈写真を中心に、関西の路面電車を紹介。3月29日まで。

  • 収蔵資料展「駅スタンプ」
    場所 本館2階企画展示室横
    時刻 開館中

    当館で、これまで収集してきた約100点の駅スタンプが大集合!

  • あつめてチャンスカード
    場所 本館2階
    時刻 開館中
    ※「体験できる券」の引き換え時間は~17:00まで

    「運転シュミレータ」の抽選に外れても、チャンスが広がる!

毎日定時開催の体験コーナー

  • ボランティアガイドツアー
    場所 プロムナード集合
    時刻 10:10/13:00(各回先着10名程度)

    ボランティアが、館内の見どころを分かりやすくご案内

  • 運転シミュレータ体験(抽選制)
    場所 本館2階
    時刻 抽選1日 6回

    本物の訓練さながらに運転士のお仕事体験!

  • 軌道自転車
    場所 本館1階
    時刻 10:00-17:00 (平日の12:00-13:00は休止)

    実際に線路点検に用いている仕様の軌道自転車体験コーナーです。

  • 0系写真撮影会
    場所 プロムナードほか
    時刻 平日10:00-16:00 土日祝日10:00-17:00

    0系新幹線と記念撮影!(参加無料・写真代別・お買い求め自由)